2014年01月21日
姫鏡台の再生

福島の家具屋さんから預かった欅姫鏡台の再生です。
姫鏡台とは、卓上などで使う小さな鏡台の事
どうやら
上の鏡が壊れて捨ててしまったよう
鏡を作って直して欲しいとのこと
元々、どんな枠が付いていたのか・・・・?

なかなか手が込んでいる品で
欅の如輪杢に黒檀が巻いて有る
かなり
渋い造りだ!
丁度
我社にも黒檀が有ったので
鏡枠の一部に使って下台と合うようにと
枠の外側にぐるりと巻いてみました。

実は、
この
角丸の所が職人技!
分かるかなぁ~
勿論
正面枠も欅の良い杢を選んでるから
下台と枠とのバランスGood!
明後日からの出張に持って行きますよ~
お待ちどうさまです!
Posted by 源氏 at 19:24│Comments(0)
│リフォーム