2012年11月23日

破損金具問い合わせ


時々、
壊れた金具の問い合わせがある。

そんな時は、
画像と脚巾をメールで送ってもらう。

前なら出張時に預かって
帰ったら金具やへ探しに行った。

今なら簡単なものは直ぐに調べて
その日のうちに出荷icon14

早~いemoji09
それに間違えが無いface01

本当に便利になったもんだemoji13  


Posted by 源氏 at 21:59Comments(0)リフォーム

2012年11月21日

銀杏並木in仙台


今朝の仙台

冷たい風
ビュービュー

さみ~いemoji21

銀杏の葉っぱも
だいぶ落ちていました。

もうすぐ冬ですねemoji21

  


Posted by 源氏 at 20:40Comments(0)日々の仕事・日記

2012年11月20日

特注茶箪笥納品


特注一間半の茶箪笥納まりました。

手前にコタツが在ると
南東北でよくある居間のスタイル

たいがい
おばあちゃんがいて
「お茶っこ飲めemoji02
と言ってお茶と一緒に自家製の漬け物を出してくれます。

最近は、
リビングにソファーを置いて和室が少なくなっていますが
コタツでほっこりもまだまだ人気emoji13

東北の冬って感じですface02

  


Posted by 源氏 at 10:05Comments(0)和家具

2012年11月09日

竹富島(^_^)


今週から沖縄出張中

昨日は、
石垣から宮古までの便の時間が有ったので
前から行ってみたかった竹富島まで
渡ってみました。

竹富島は、石垣島から船でたった10分で到着

昔ながらの街にタイムスリップ

ちょっと一息してきました(^-^)v  


Posted by 源氏 at 08:40Comments(1)日々の仕事・日記

2012年11月04日

からくり箪笥納品


「静岡市の特産品 東京展示会」の時に
購入して頂いたからくり箪笥

東京都府中市まで
納品して来ましたicon17

感じの良い箪笥だと
造った本人も思っていましたが
和室に置くと
ますます良く見えますemoji13

お客さんも
だいぶ喜んで頂いて
大満足face05

明日からの出張
気合入りますemoji12

あっface08
からくり箪笥の説明は、
前のブログに一部載ってます。

気になる方は見てくださいemoji14
  


Posted by 源氏 at 20:10Comments(0)和家具